

| 名 称: | 社会福祉法人下京ひかり保育園・児童館 下京ひかり保育園 |
|---|---|
| 所在地: | 〒600-8804 京都市下京区中堂寺前田町7-3 |
| 連絡先: | 電話/075-351-6287 FAX/075-351-9912 E-mail:ki_ri_n6287@simogyou.com |
| 設 立: | 昭和43年4月 |
| 園 長: | 奥村 武也 |
| 定 員: | 140名 も も組(0才児):15名 すみれ組(1才児):20名 さくら組(2才児):24名 もみじ組(3才児):26名 ふ じ組(4才児):27名 ゆ り組(5才児):28名 ※年齢は4月の年齢 |
| 職員人数: | 園長 1名/保育士 25名/保育補助 3名/栄養士等 4名/事務 1名/用務 1名 |
| 保育対象年齢: | 0歳(生後3か月)~6歳(就学前) |
| 保育時間: | ①開園時間/7時~19時15分(月~金曜日)、7時~17時(土曜日) ②保育標準時間/7時~18時 ③保育短時間/8時30分~17時の範囲内の8時間 ④時間外保育時間/開園時間内で申請された保育時間外の時間(土曜日を除く) ⑤きりん組保育/18時~19時15分の延長保育 ※満1歳から受け入れています ※園の独自事業です、希望される場合は申請が必要です ⑥休園日/日曜日・祝日・12月29日~1月3日 ※その他、お盆等 家庭保育協力日あり |
| 給食対応: | ①完全給食(栄養士による手作り給食とおやつ) ②アレルギー食(卵・乳製品など) |


市バス
◎「五条壬生川」より徒歩2分
… 32、80、75、73、43系統
◎「大宮五条」より徒歩5分
… 206、207、18、71系統
送迎用の駐輪スペース有(約20台)
※近隣にコインパーキング有
JR嵯峨野線「丹波口」より徒歩7分


| おむつ: | レンタルを利用しています。 |
|---|---|
| 布団リース: | 希望される方にご案内させていただいています。 |
| 安全管理: | 避難・防災・防犯訓練等を、毎月行っています。 消防署や警察署と連携して、子ども達も危険や安全について学んでいます。 |
| 健康管理: |
|
| 保護者との連携: | 保護者、職員の繋がりを大切に、子どもの成長・発達を共に見守り、子育てができるよう努めています。子育ての悩みや、相談なども一緒に考えていきます。
|
| 児童館との連携: | 一敷地内にある児童館と連携して子育て支援 |